BLOG

ブログ

一般に、動きを伴う動画広告は、それだけで静止画や文字テキストなどのほかの広告形式に比べて、ユーザーに強い印象を与えやすいと考えられています。

単純にユーザーにインプットできる情報量を増やせることも、その一因だといえるでしょう。 このため動画を使った広告は、ユーザーへの訴求という意味でも強力な広告形式です。

今回は、SNSの動画広告において重要なことを、ユーザーに訴えかけるという観点から解説していきます。

 

動画広告をただ出せばよいわけではない

単に動画広告を出せばそれだけでインパクトがあった時代は、もはや過去の話です。 現在では一般ユーザーでも手軽にSNSに動画を投稿できるため、企業の広告にしても、YouTubeの動画広告やスマホアプリ内の動画広告、Instagramのストーリーを利用した動画広告など、さまざまな種類の動画広告で溢れているなかで、勝負をしなくてはなりません。

また、ゲームを中心とする一部のジャンルでは、実際にサービスを体験することができる、プレイアブル広告と呼ばれる新しい形式の広告も出現し、急速に注目される広告媒体になりつつあります。
このような状況を踏まえ、SNS上で新たに動画形式の広告を出すなら、すでに出回っている多くのインパクトのあるライバルを越えて、さらに強くユーザーに訴えかけるものを作る必要があります。

SNS広告は知ってもらうことが命

同じ動画広告でも、テレビのCMであれば、視聴率×世帯数だけの膨大な人数が目にすることになり、一定数に働きかけることができます。
これが、昔ながらのマスメディアの強みです。

一方、SNS上の広告では、しっかりしたターゲティングとそのターゲットに興味を持ってもらえそうな動画を配信することが重要になってきます。
しかし、その場合でも、広告はユーザー投稿の中の一つとして表示されたり、パソコンの画面上のサイドバーに表示されたりなど、必ずしも視聴されるかわからない状態で配信されます。

SNSでの広告が期待している効果を発揮するには、まずはその広告内容をユーザーに知ってもらうこと、それも、利用者がアクションを取りたいと思わせるため、強く印象付けることが命となるわけです。

SNSの動画広告で訴えかけるには

SNSの広告でユーザーに訴えかけるには、ユーザーのニーズを適切に予測した表現を用いることが重要になります。 たとえば、IT業界の人に、全く異なる自動車業界の専門用語を用いてPRしたとしても、その内容は理解されにくく、印象にも残りにくいでしょう。

IT業界の人をターゲットとする場合は、IT業界特有の問題点やIT業界ならではの可能性などを、IT業界の人が理解できる範囲の用語で表現することで、より宣伝の効果を高めることが可能になります。

■ 関連記事

https://www.shuttlerock.co.jp/media/detail/post-6931/

ターゲットを設定しよう

SNS広告の多くは表示対象を年齢や居住地域などを具体的に絞り込むことが可能です。

まずはこの機能を活用し、できるだけ広告を表示したいターゲットを具体的に設定しましょう。ここで、ターゲットを幅広く設定したい場合は、ターゲットユーザーの特徴ごとに、複数のSNSや配信プレイスメントを使い分けることも視野に入れるとよいでしょう。

ターゲットを設定したら、そのターゲット層において流行している広告や話題を掴み、そこから彼らの潜在的なニーズを割り出します。データ不足だと思われる場合には、ABテストを実施したり、なんらかのアンケートを取ったりなどして、直接的に彼らのニーズを聞き出すのも一手です。

動画は短くシンプルに

ニーズを割り出したら、ターゲット層にとって理解しやすく、かつ印象に残りやすい言葉や表現形式を用いて、SNS広告に出稿する動画を制作します。

この際に出稿する動画は、見続けたいと思わせるだけの余程の仕掛けがない限り、あまり長すぎないほうが望ましいです。 仮に長い動画であっても、伝えたいことは冒頭で簡潔かつ鮮明に押し出し、動画のつかみにおいてインパクトを与えることが重要になります。

例えば、YouTube広告は最初の5秒間はスキップできないようになっています。そのため、5秒以内に伝えたいことはすべて伝えきることを心がけるとよいでしょう。 最初の5秒で興味や関心を保たれれば、引き続き広告を見続けるか、さらには拡散して紹介しようと思わせることができるでしょう。

長い動画であればあるほど、その後も飽きさせない工夫が必要となるので、5秒で伝えたいことを伝えきってしまったら、それ以上内容を詰め込みすぎず、長くても15秒以内で切ることを目安としましょう。 

仮に15秒以内で伝えたいことが伝えられる広告を作れれば、その広告をそのまま複数のSNSに投稿することも容易です。 その意味でもSNS動画広告における最適な長さだといえます。

シンプルな動画広告でユーザーに訴えかけよう

ターゲットとその望むものが鮮明であれば、おのずと伝えることも鮮明になり、わかりやすく、心に残りやすい動画を作ることが可能になります。

そのような動画は、多くのユーザーの目に留まることが期待でき、その結果、製品の知名度をグッと高めることができます。

印象を植え付けるだけでなく、ユーザーのニーズもしっかり理解していれば、拡散された動画は、実際の購入などのアクションにつながり、企業の制作費や広告掲載費を補って余りある、強力な収益ルートの確保につながることでしょう。

ユーザーに訴えかける内容をうまく投稿して、SNSの動画広告を最大限活かしましょう。

主要9大SNSプラットフォームの
公式パートナー、X広告 認定代理店に認定されています!